yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

江戸東京たてもの園の所要時間や駐車場アクセス情報はこちらから

スポンサーリンク

江戸東京博物館の分館として1993年
に建てられたという『江戸東京たてもの園』

そこでは数多くの歴史的建造物が復元、展示
されております。


そこでは江戸時代から戦後まで移り変わる
生活様式なども感じる事ができます。

その敷地面積は約7ヘクタールとも
言われておりますが、見学にはどれくらいの
所要時間がかかるものなのか

私の体験からお話ししてみたいと思います。
また江戸東京たてもの園は都立小金井
公園の中にあります。周辺の駐車場に
ついてもまとめてみました。

江戸東京たてもの園の所要時間


f:id:gx2nkxug426:20170122122448j:plain:w500


私が訪問したのが3月20日の
ある小春日和の日、

まだ行楽シーズンには早い時期でした
ので、そんなに観光客はいなかったと
思います。

その日の小金井公園では家族連れの方や
また散歩、読書される方もおられ
比較的のどかな天候でした。

この小金井公園の駐車場に入ったのが
10時56分でした。そして出たのが
12時36分でした。

下の画像を参照してください。

f:id:gx2nkxug426:20170122121344j:plain:w500

ですので1時間40分の所要時間だった
事がこれで分かります。

ただしその駐車場から『江戸東京たてもの園』
まで歩いていっていますので、その往復時間を
ざっくり15分と見積もったとすると

1時間25分くらいが実際に
『江戸東京たてもの園』の中に居た
時間かなと思います。

また私くらいの年齢になりますと
見るもの見るものが懐かしいものが
沢山あり

飽きることがなかったので
所要時間もかなりかかったのかも
知れません。

※ちなみに私の年齢は40代後半です。

江戸東京たてもの園 料金など


f:id:gx2nkxug426:20170122122811j:plain:w500

画像引用http://ja.wikipedia.org/wiki


1940年に皇居前で行われた
神武天皇即位紀元2600年式典において
その会場となった光華殿が改修されました。
現在は『たてもの園ビジターセンター』
として利用されております。

そのビジターセンターから入場します。

江戸東京たてもの園料金 ひとり

▽ 一般 400円(団体)320円

▽ 65歳以上 200円(団体)160円

▽ 大学生 (専修、各種含む)

  320円 (団体)250円

▽ 高校生 都外の中学生

  200円 (団体)160円

▽ 中学生(都内)小学生 未就学児童
  
  無料


◆住所  東京都小金井市桜町3丁目3−7−1



<スポンサーリンク> 


江戸東京たてもの園 駐車場やアクセス方法は


江戸東京たてもの園は都立小金井公園
内にありますので、できるなら
小金井公園に停めるのが最も便利だと思います。

小金井公園駐車場は第一駐車場と
第二駐車場と二つ用意されています。


第一駐車場台数 454台
第二駐車場台数 114台


この台数が多いのか少ないのか
地方の私にはよく分かりませんが
行楽シーズンになるとかなり混雑しそう
です。

また駐車場の広さは別としても
公園までのアクセスで五日市街道を
通ることになるのですが

この道路がかなり狭いです。
ですので一度渋滞が起きるとかなり
時間がかかりそうな感じがしました。

一車線のところもかなりありますし
また歩道自体もせまい事から
かなり住宅が密集しているのか
なとも思いました。

なんせ自宅に停めた車が車庫に
収まりきれず堂々と歩道に出て
しまっています。

まあ友人に聞いたところ最近は
こういった事に警察もかなりうるさい
とか ・・・

住むものの立場にすると
しょうがないのでしょうがね ・・・


駐車料金はともに


普通車 1時間まで300円
    以後30分毎に100円

バス  2時間まで2,000円
    以後30分毎に500円

なお1万円札、五千円札、二千円札は
使用不可のようです。


私の場合1時間40分駐車しましたので
料金は400円となりました。

また周辺の駐車場はこちらを参照して下さい。

周辺駐車場①
周辺駐車場②

電車の場合はこちらのurlを
検索窓に打ち込んで下さい。

江戸東京たてもの園のページを
参照してくださいませ

http://tatemonoen.jp/raien/

まとめ


小金井公園につくまでの五日市街道
はかなり狭いところが多くて

たいへん窮屈な印象を受けていましたが
江戸東京たてもの園や小金井公園の
だだっ広さには驚きました。

東京の公園でも上から数えて
4番目に広いようですね。
都立小金井公園(小金井市) 77.5ha

ちなみに私の仕事場だった
大阪の大泉緑地公園は101.5ha でした。

東京や大阪と言いますと
人工の建物ばかりな印象を受けますが

こういった緑の多い公園などを
訪れると 日々の騒々しさから解放
されますし、もっともっと利用した
いと思いました。


関連記事はこちら

江戸東京たてもの園の感想や子宝湯やラデランテの紹介こちら!