yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

小浜市の名物グルメをランキングで紹介!鯖ンバも新名物となるか!

スポンサーリンク

古くから鯖街道を通じて、京都、奈良の都に
海産物を運んでいた伝統の町小浜市

その福井県小浜市の名物グルメを
ランキングで紹介してみたいと思います。

小浜市の名物グルメとは


古くから食の文化はもちろんのこと、また
生活様式に至るまで、京の都に影響を与え
つつもまた受け継いできた小浜市です。

そのようなことから小浜市周辺の生活様式
は京都の影響を未だ色濃く残しています。

そのように歴史的に見ても素晴らしい役割を
担ってきた若狭地方そして小浜市だったと
私は思います。

その小浜市の名物グルメを紹介したいと
思います。

小浜名物グルメランキング


ではここからは私の独断で小浜市の
名物ランキングを紹介していきます。

あくまで独断ということで

  • 1位 浜焼き鯖


焼き鯖って普通に生活に馴染んでいます。
私がよく食べるのは小浜伝統のおばま醤油干し
の鯖を焼いて食べるのが主流です。

なので浜焼き鯖とは工程が大分違うのですが
鯖を焼いて食べるという行為そのものは一緒
です。

もちろん小浜の焼き鯖定食はブランドです。

  • 2位 焼き鯖寿司

鯖寿司とは違い一線を画した味わいがある
のが焼き鯖寿司です。
鯖寿司が男性的なら焼き鯖寿司は女性的です。
要するに上品な味わいがあります

  • 3位 鯖へしこ

正直私は苦手なんですが私の周りではかなり
人気があります。また近所の方で『鯖へしこ』
を作って道の駅に出品している人もいます。

  • 4位 若狭グジ

若狭グジは赤アマダイと言われており見た目も
鯛の一種のように見えますが分類で言うと
関係がありません。

  • 5位 若狭カレイ

カレイと言っても相当な種類があり
調てみますと35種類にものぼると
されています。

その中のひとつアマガレイが若狭カレイ
と呼ばれていて高級食材のひとつと言わ
れています。

  • 6位 でっちようかん

冬の和菓子の代表小浜の「でっちようかん」
甘いものが好きで冬になると必ずこの
でっちようかんを食べていました。
今でもこの旨さ忘れていません。

  • 7位 くずまんじゅう

夏の風物詩です。くずまんじゅうと聞くと
懐かしの夏が回想されていく感じです。

  • 8位 とらふぐ

てっちりが美味しいですね。くどくなく
あっさりとした『とらふぐ』また食べたいです。

  • 9位 小鯛の笹漬け

小浜伝統の食品になります。ファンもかなり
多いです。

  • 10位 カレー焼き

全国的にみても数店しかないと言われる
カレー焼きが小浜駅前にて販売されています。

私の義理の兄も大阪くると必ず買って
帰るほどです。



<スポンサーリンク> 


小浜の新名物


伝統料理の継承も大切ですが、その一方で
未来への創造も大切ですね。

これからの新しい小浜をテーマとした
食材、名物も出てきています。


  • 1位 養殖サバ

f:id:gx2nkxug426:20170802220611j:plain
引用元http://www.asahi.com/

福井大学小浜キャンパスとともに
研究開発されてきた、鯖の養殖。
今年も秋から養殖サバが提供されます。

  • 2位 養殖サーモン(トラウトサーモン)

すでに周辺のスーパーにて小浜サーモン
として販売されています。一般の食生活
に馴染んでくるといいですね。

  • 3位 若狭ハギ料理

2008年大阪の新阪急ホテルでも開催された
「若狭小浜の若狭ハギ料理の夕べ」
小浜民宿の新しい名物

  • 4位 鯖ンバ

小浜市やまと庵が提供する新メニューが
『鯖ンバ』680円

コシヒカリのごはんの上に 味付け鯖、
ネギ、柑なんば、錦糸たまご、がり、
を載っけた丼です。

   

まとめ


以上私が考える現在の小浜市名物
ランキングでした。

古きを知り新しきを知る。
小浜市の新名物はそこから生まれてくる
のではないでしょうか!

ではまた✋