yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

バーベキュー熱中症対策に かき氷!クールダウンで体温維持に!

スポンサーリンク

私の近所にもキャンプ場があります。
毎年夏休みになると必ず何度か救急車
が駆け付けます。

その理由は熱中症によるところが
ほとんどです。

キャンプと言えばバーベキューが定番
ですが、火を使うだけに熱中症にも
なりやすいですね。

その対策などを私なりに考えてみました。

バーベキュー熱中症対策かき氷


毎日 うだるような暑さ ですね・・・


夏のキャンプやバーベキューって楽しい
ですが本当に暑いですよね。

なんとかならんかなといつも思いますが
そんな時こそ『かき氷』が一番です。

体の外から冷やすことも大切ですが
体の中から冷やすことも出来る

かき氷です。

かき氷は 火照った体をすぐにクール
ダウンさせる事が出来ます。

熱中症はキャンプ場だけでなく普通に
自宅にいても起こる障害ですが

その熱中症対策として考えられるのが
水分補給になります。これ大切ですよね。

水、スポーツドリンク、麦茶、塩水などが
一般的です。

しかしそれら飲み物を、かなり冷たいもの
で補給してしまいますと、今度は喉がその
冷たさを覚えてしまい

その欲求がとまらなくなります。

そうなると今度は水分のとりすぎになり
胃腸を壊したり、また食欲の不振にも
繋がっていきます。

ですのでこれらの飲み物を飲む場合は
過度に冷たいものはさけるようにして
欲しいと思います。

またそういう事から考えると飲み物だけ
ではなかなかク―ルダウンできないのが
実状です。

ですが、かき氷の場合ですと食べる事で
一気にクールダウンする事ができます

ですのでかなりの確率で予防に繋がると
思います。
かき氷を食べると当然体温が下がると思い
ますが、なんと脳温度も1.7度下がると
言われております。「ほんまでっかTVより」

また熱中症対策には塩分も必要不可欠
と言われておりますよね

なので、かき氷を作る際には かき氷
100gに対して塩0.1~0.2gを加え
ますとより効果的になります。

これにより失われた塩分も補給され
熱疲労の回復を助長できます。



<スポンサーリンク> 


バーベキュー熱中症対策、グッズなど


熱中症対策のグッズと言うと当然
帽子や日傘がまず考えられます。

また最近では叩けば冷える瞬間冷却材
、熱中対策 ひんやり日焼け止め 50g
スプレーなど優れモノも出てきており
一度は試してみるのもいいかも知れません。

またバーベキュー時は炎に近い場所に
長時間いる事になりますので
そういった場合はアルコール以外の
飲み物で熱中症を回避することが大切
です。

また実際の話、キャンプなどレジャー
などで熱中症になりやすいのは、小中
学生あたりなのかなと思います。

キャンプ場で走り回っているうちに
熱中症にかかってしまう場合も少なく
ありません。


実は私の経験上ではバーベキューで
熱中症になったという大人の方は見た事
がありません。

下のグラフを見てください。
40歳以上にも多いですがその理由など
に違いが見てとれます。


f:id:gx2nkxug426:20170801231735g:plain
引用元http://www.terumo-taion.jp/


日本救急医学会熱中症に関する委員会
の調べによりますと※2012年夏

平均年齢は45.6±25.6 歳(1~102 歳),
中央値42歳。

平均年齢は男性 44.1歳,女性 48.5歳
であった。

重症度ではI 度:II 度:III 度は
984:614:336(未記載196),

作業内容では
スポーツ:仕事:日常生活・レジャー
は494:725:630(未記載281),

日なた:日陰:屋内は
1165:54:831(未記載12)であった。

バーベキュー熱中症対策場所


キャンプ場でバーベキューする場合
テントを張ってその下でする場合や
また既存のバーベキュー施設でする
場合があります。

そのような環境の違いで起こりやすく
なったりもするのかもしれません。

真夏のバーベキュー、テントの下で
やることは絶対条件だと思います。

特に子供さんなどがいる場合なら
そうするべきでしょう。

また日陰などを利用できるのなら
そうするのが一番いいです。

大きな木の下とかそういう所ですと
想像以上に涼しいですよ。

木陰があれば本当にいいです。

まとめ


私がバーベキューする場合は夜でない
限り、必ずテントを張るようにしています。

熱中症もそうですが、食材とかに影響が
出ても嫌ですしね。

また自宅にいる場合でも暑い日には、
アイスクリームや氷のアイスを食べて
クールダウンを図っています。

これが思いの他体が楽になるんです。