yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

バーベキューの網の洗い方を実践!重曹で綺麗に脂を落としてみた!

スポンサーリンク

バーベキューの後片付けって
誰でも嫌ですよね ~

私もその一人なんですが
次回のバーベキューの事を考えると
やっぱり綺麗に洗っておきたいです。

そういう事で今回は重曹を使って
どれくらい脂を落とせるのか洗い方
を試してみました。

網はもちろんの事ですが、小さい
バーベキューコンロでも試してみました。

バーベキューの網の洗い方 重曹を使った場合


お掃除の万能選手の重曹を使って
汚れを落とす場合、水に溶いて、
その中に網を漬け込むという方法に
なります。

汚れはもちろん、油や焦げのにおいも
とれます。この場合は、つけおきする
必要がありますので、

網の大きさよりも大きい、タライのような
漬けるための入れ物が必要になります。

なので今回は大きめのコンテナを
ホームセンターで買ってきました。

例えば

おふろ場の浴槽を使っての置きつけも
可能です

「浴槽が汚れるんじゃ・・・」と思いますが、

油汚れやにおいは重曹に吸い取られる
ため、浴槽に付着することはありません。

重曹は、お風呂掃除にもおすすめですので、
この機会に一緒に浴槽のお掃除もできちゃいます。

では続いていよいよ実践になります!

バーベキューの網の重曹で洗う場合の準備品


まずは準備するものです。

1.重曹 約600g

f:id:gx2nkxug426:20180818165838j:plain
アームアンドハンマー ベーキングソーダ 重曹

2.コンテナ

f:id:gx2nkxug426:20180818165848j:plain


3.水 10ℓ


4.汚れた網

f:id:gx2nkxug426:20180818165915j:plain

今回は2枚どぶ漬けです。

ブラシである程度 焦付きなどを
落としてから漬けるのが常識かと
思いますが

今回は試しにそのまま漬けてみました。

5.汚れたコンロ

f:id:gx2nkxug426:20180818171721j:plain

焼き鳥をした後のコンロを使って
みました。あらかじめ灰などは取り除き
綺麗にしておきます。

手順

f:id:gx2nkxug426:20180818170012j:plain

1.コンテナに水を張る

2.重曹をざっくりと入れる

3.かき混ぜる

4.網やコンロを漬ける

5.数時間放置する

漬ける時間は長ければ長いほうが
良いと思いますが

汚れの度合いや自分の都合に
合わせたらいいと思います。

今回網は5時間つけておきました。

結果は

f:id:gx2nkxug426:20180818170046j:plain

5時間後水を見てみると
このように脂など汚れが浮いてきました。

で網を上げてみると

大体の脂汚れは落ちているように
思いますが、さすがに焦付きまでは
落ちていませんね ・・・・^^;

やはり金ブラシで落としてやらない
といけません。

その後、水洗いして
乾かしたらこんな感じに。

f:id:gx2nkxug426:20180818170503j:plain


またバーベキューコンロは
半日つけておきました。

f:id:gx2nkxug426:20180818170544j:plain

最終的にはこれくらい汚れが
落ちています。網の時と違い
かなり汚れが落ちていますよね。

f:id:gx2nkxug426:20180818170632j:plain

ただしこちらもこのままでは
綺麗にならないので柔らかいブラシか
スポンジでゴシゴシします。

最後に水をかけて汚れを洗い流して
終わります。

乾かしてみたら
このようにかなり綺麗になりました。

f:id:gx2nkxug426:20180818174738j:plain

感想


今回使った重曹は食用の重曹です。
なのでとにかく安心です。

「炭酸水素ナトリウム」で弱アルカリ性
なので手荒れの心配が非常に少ない。

例えば今回

重曹と水を混ぜる時、素手でぐるぐる
混ぜました。そうすると肌がヌルヌルする
ので、水で洗い流しました。

もちろんその後は肌荒れとか肌がつっぱる
ような事はありませんでした。

そのように危険性が少ない割に
洗剤として重宝するのですから

使わない手はないと思います。

※絶対はないので肌の弱い人はゴム手を使用してくださいね



<スポンサーリンク> 


バーベキューの網の洗い方 一般的な方法


最終的に重曹を使う場合でも
使わない場合でも、より手際よく
綺麗にするのならこの方法がおススメです。

バーベキューが終わった後、ひと手間
かけることで洗い方を簡単にすることが
できます。

まず一通り肉やら野菜を食べ終わったら
アルミホイルを網の上にかぶせておきます。

そうすることによって
焦げが炭になり強く叩くことで簡単に落ちます。

落ちない部分は使い終わった割りばしなど
で少しがりがりとこすりましょう。

ひつこく焦げついた時には、
ついている物をしっかりと焼き網から
引き離すことが大切です。

最初に網にすこしの酢をあらかじめ
塗っておくことで汚れをきれいに落とす
ことができます。

そのほかにも焼ききって金ブラシで
落とすという方法もあります。

アルミホイルの話と似たお話しです。
その日のうちにきれいにしたいなら
やはりコレです。

方法はバーベキューの後に、網の上に
残った炭(火のついたもの)を乗せます。

やはりかぴかぴに焼き切って、これを
金ブラシ(安価なものでよい)でがりがりと
落とします。

又は焦げつきはガスコンロの上に乗せて
空だきするか、バーナーであぶって
燃やしてしまってもいいです。

(軍手をはめてやけどしないようにしてください。)

焼くということで半端についていた食材が
こげとなり、落としやすくなるので、
ワイヤーブラシでかき落とします。

こびりついたコゲが落ちたら、軽く洗います。


<スポンサーリンク> 


バーベキューの網 保管方法の紹介


きれいにした網をよく乾かして布巾などで
さらだオイルをつけておきます。

そして新聞紙に包んでビニール袋などに
入れて保管します。次回使うときは、
軽く水洗いしてから使ってください。

このように保管すると、錆予防にもなります。

まとめ


バーベキューは楽しいですが、
あとかたずけがすこし大変です。

紹介したやり方をぜひためしてみてください。
きっとスムーズかつ綺麗に網を洗えると思います。