yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

豚トロの部位はどこに?食べ方や焼き方もこちらで紹介!

スポンサーリンク

トロって言葉自体良く使われる
ようになってきた今日この頃ですが

スーパーでも良く見かける
豚肉の豚トロ(とんとろ)

この豚肉の豚トロ(とんとろ)の
部位はどこになるのか

また脂が多く霜降りの状態の
この豚トロの焼き方や、食べ方に
ついても紹介していきたいと思います。

豚トロの部位はどこが本当


f:id:gx2nkxug426:20181018220223j:plain


豚肉の、あるひとつの部位は
綺麗な霜降りのようになっています。


それはまるでマグロの霜降りを
見ているようなのです。


そういう事からついた
ネーミングが豚トロになります。


また私がよく行く焼き鳥屋秋吉
では別名ピートロと呼ばれています。


で、その豚トロですが、どこの部位を
指すかと言うと、『豚の首肉』の事を
指していますが、


多くの焼き鳥屋さん焼肉屋さん
においてはその豚トロの範囲が
まちまちになっています。


厳密に言うと豚の首肉は
希少部位とされています。


1頭から400~600gしかとれない
と言われていますから


そんなに広範囲から
採取できる肉ではないはずです。



豚トロの製造工程がこちらの
ブログで紹介されています。

これを見ると希少部位という
事がよくわかりますよ。
一読されてみてはと思います☟

新商品・・豚トロ!(豚カルビ・ピートロ)


豚トロの場合公正競争規約として、
指定された部位でないため、


焼き鳥屋さんや焼肉屋さんで食べる場合
必ずしも同じ部位が出てくるとは
限らないと考えられます。


例えばこんな感じです。

豚の頬肉から首肉にかけて取れる霜降り肉
豚の首後ろから肩にかけて取れる霜降り肉
豚の首から取れる霜降り肉「ネック」
肩肉の一部で取れる霜降り肉
引用元https://www.excite.co.jp/


何にしても、首肉を中心として
頬肉や肩肉を入れながら商品化
されているようですね!



<スポンサーリンク> 


豚トロの部位のおすすめの焼き方は


f:id:gx2nkxug426:20181018220945j:plain


画像を見ても分かりますが
豚の首のまわりの肉は
ほとんどが脂身です。


f:id:gx2nkxug426:20181018221145j:plain


非常に脂身が多いことから
焼いて食べる場合は、やはり網焼き
の炭火焼きがおすすめです。

f:id:gx2nkxug426:20181015231509j:plain

また家の中でするなら
このような焼き鳥器で脂が下に
落ちるようにした方が食べやすいと
思いますよ。


ただし煙が多く出るのが玉にきず・・・
部屋の喚起が必要になります。


f:id:gx2nkxug426:20181018221000j:plain


強火の遠火でなるべく表面を
カリッと焼きながら旨味を閉じ込める
ように焼いていきます。


脂の乗りの良さに加え、サシが入る
豚トロ、見た目も綺麗ですが


ザクッと気持ち良く噛み切れ、
更に口の中でとろけるような
味わいがあります。


それはまさにマグロのトロのようです!


焼くとコリコリして歯ごたえの
あるジューシーな肉質です。


また通常焼き鳥屋さんなどで
焼き鳥串として食べる場合
肉は厚めにしてあります。


なので脂は多めになりますが
その割には意外とさっぱりしています。


その食べやすさが人気となり
今では定番焼き鳥メニューに
なってきました♬


remon.xn--u9jwcwdulia6bt1d0281m.asia



<スポンサーリンク> 


豚トロの部位の食べ方は


f:id:gx2nkxug426:20181018221205j:plain


脂多めと言えば焼き鳥の
皮なんかもそうですよね。


その焼き鳥の皮も大体は
鶏の首回りの皮が使われています。


その鶏皮には塩味が大変合いますが


この豚トロも同じで
シンプルに塩味で食べるのが
おすすめになります。


脂が多いとくどくなりがち
ですし風味を楽しむ上でも
塩か塩コショウが良いでしょう。

相性の良いお酒は

  • 日本酒の熱燗
  • 焼酎
  • ビール
  • ハイボール


塩味で甘味を感じながら
お酒で脂の余韻を楽しんでみましょう!


remon.xn--u9jwcwdulia6bt1d0281m.asia

まとめ


以上マグロのトロのように
とろける舌ざわりが旨い
豚トロについてでした。


希少部位となる首肉は
脂分が多いので食べすぎには
くれぐれも注意してください。


ではまた!