yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

しめ飾りの玄関やドアへのつけ方や位置はこちらで案内!

スポンサーリンク

古くから歴史のあるしめ縄。
そのしめ縄を、より着飾った
形にしたものが『しめ飾り』です。


最近ではオシャレなしめ飾りも
多く出てきていますので
気になる方は多いと思います。


縁起もかねてオシャレに玄関を
飾ってみたいと思うのは私だけでは
ないでしょう!


玄関に飾る上で、ドアへの付け方や
最適な位置はどこかなど
解説してみたいと思います。

そもそもしめ飾りとは



室町時代からあったと
言われるしめ飾りは
しめ縄が持つ意味と同じ意味を
持っています。


神域と現世を隔てる役割を持ち、
厄や禍を祓ったりする意味も
持っています。

厄の用語解説 - 災厄 苦しみ
禍の用語解説 - 災い ふしあわせ

引用元コトバンク

しめ飾りを玄関のドアに飾る


しめ飾りは一般的に玄関に
飾りますが、神棚やキッチン、トイレに
飾っても全然構いません。


で、ここでは玄関に飾る場合に
ついて解説していきます。


玄関の場合、そのドアに飾るのが
普通になっていますよね。


またドアの他に引き戸の場合も
あります。


ではケース事に見ていきましょう!

しめ飾りを玄関へ 引き戸の場合位置は


f:id:gx2nkxug426:20181228233004j:plain


洋風の住宅が増える昨今ですが
もちろん和風住宅も根強い人気が
あります。


和風住宅と言えばもちろん
玄関は引き戸になっています。


この引き戸の場合、しめ飾りは
引き戸につけるのではなくて


その引き戸枠かもしくは
引き戸の上の壁に付けます。


上の画像の位置を参考にしてください。


引き戸全体で見た、真ん中の上の位置
に飾り付けるとバランスも良く見栄えが
良くなります。

しめ飾りを玄関へ 開きドアの場合位置は


f:id:gx2nkxug426:20181228231929j:plain


開きドアの場合は大きなドアと
小さなドアの二つがありますので


その大きなドアの方に飾ります。


大きなドアの中央、そして高さは
大人の目線のやや上くらいの位置が
見栄えも良くて一番良いと思います。
※上の画像参照


まあ大人と言っても小さい人も
いれば大きな人もいますが


目線であまり邪魔にならない
くらいの高さと思っていただければ
良いと思います。


遠くから見ると華やかに見える
しめ飾りですが、ドアの近くでは
あまり目障りにならない所が一番
良いと思います。


お正月を祝う大きい華やかな
しめ飾りは一際目を惹きますね♪


またそんな中ですが
小さめのしめ飾りをされる方も
多数おられると思います。


私なんかがそうです。
年齢的な事もあるので(笑)
あまり派手に飾るのもどうかと
思い、いつも小さめのものを
飾ってます。


そんな場合は小さい方のドアに
飾ると良いと思います。


そして、ドアノブの近くが良いと思います。


遠くからではあまり存在感が
ないですから、出入りする時に人目に
つくようにしてあげると


小さめのしめ飾りの良さが
出てくると思います。



<スポンサーリンク> 


しめ飾りの玄関やドアへのつけ方


例えば
新築の家の場合ですと釘を打ったり
するのも抵抗がありますから


市販のしめ飾りを買うと
付いてくる粘着テープのついたフックを
利用するのが一番良いと思いますよ。


場所にもよりますが
そのフックをそのまま付けて
おけばまた来年も利用できますしね。


>>粘着テープ付きフック 楽天市場<<


フックをはがした後 もしドアに
糊が残った場合は、こちらのスプレーが
おすすめです。


私もこれまで何度も使っていて
割と簡単に落とせるので重宝してます♬




また鉄製ドアの場合ですと
このようなマグネット付き
フックを利用するのも良いと思います。


是非試してみてください!
※アルミはくっつきません。


まとめ


以上、しめ飾りのを玄関に
飾る場合のドアへのつけ方
また位置についてでした。


ここでは一般的な方法に
ついての説明でした。


なので


人それぞれアレンジして
楽しまれてみてはと思います。


ではこれにて!