yellow card

yellow cardは 福井県の話題を中心にお伝えしています。

牛肉の希少部位はこれ!名称一覧表で案内します。

スポンサーリンク

外食からバーベキューから
焼肉と言えばやっぱり牛肉!


その旨い牛肉は
牛1頭700gの場合なら
310㎏もの量がとれます。


しかしその中で
たったの数㎏しかとれない


そんな大変希少な部位も
いくつか存在します。


ここでは代表的な
希少部位を名称とともに
案内したいと思います。

牛肉の部位を大きく分けると


f:id:gx2nkxug426:20190309085514j:plain


希少部位を紹介する前に
ちょっと頭に入れておきましょう。


最近ではよく耳にするように
なった色んな希少部位の名称ですが


農林水産省の定める
「食肉小売品質基準」によると牛肉
の部位はざっくりと11に分けられます

  • ① ネック
  • ② 肩
  • ③ 肩ロース
  • ④ リブロース
  • ⑤ サーロイン
  • ⑥ ヒレ
  • ⑦ バラ
  • ⑧ 内もも 
  • ⑨ 外もも 
  • ⑩ ランプ
  • ⑪ スネ


これらの11の各部位に
美味しい希少部位がそれぞれ
点在しているという事になります。

旨い牛肉の希少部位と名称


まずは最近人気のある希少部位から
画像などを使い紹介していきたいと
思います。

ミスジ


f:id:gx2nkxug426:20190305215133j:plain


牛一頭からわずか2~3kgしかとれない
希少部位のミスジは綺麗なサシが入る
霜降り肉です。


このミスジは肩甲骨の内側にある
部位ですが肩甲骨周辺の肉の中では


あまり筋肉が発達していない部分に
なるので比較的柔らかい肉質になり
ます。


肩から腕にかけての筋肉は
よく動かす場所になりますから
当然、硬くなりがちなわけですが


ことこのミスジにかけては
そうではありません。


また霜降り肉にしては
口の中でもたつくことも
なく、さっぱりとした甘味と風味を
楽しむことが出来ます。

牛ヒレ


f:id:gx2nkxug426:20190305215205j:plain


そのヒレ肉の形状が
魚に似ていることから
フランスでは古くからヒレ、フィレと
呼ばれていたようです。


牛肉の中でも最も柔らかくて美味しく
またその割りにあっさりとしているのが
特徴の牛ヒレ。


サーロイン肉のある脊椎内側
部位になり形状は細長く筋肉質。


脂肪の少なさと上品な味わいが人気です。
一頭の牛からとれる量は約3kg


サーロイン、ロースと
   並んで牛肉の王様です!

シャトーブリアン


f:id:gx2nkxug426:20190305220022j:plain


19世紀のフランスの政治家
フランソワ・ルネ・シャトーブリアン
が料理人に作らせた事が名称の
由来となった肉、


『 シャトーブリアン』


牛ヒレ肉の一部になるこの肉は
1頭の牛からおよそ1~2kgしか
とることが出来ません。


運動量と肉の硬さは比例していますが
運動量の少ないヒレ肉の更に運動の少ない
部位がこのシャトーブリアン。


赤身肉ですがそのようなことから
柔らかい肉質が特徴になっています。

イチボ


f:id:gx2nkxug426:20190305215227j:plain


牛のお尻の先にある希少部位イチボ。


牛の臀骨(おしりの骨)の形状がH 型
から、エイチボーンと呼ばれるように
なり


やがてイチボという名称に
   変わっていったと言われます。


お尻の肉は通常ランプと呼ばれて
いますがその肉の中の一部になります。


お尻の下あたりの
部位になるこのイチボは


牛1頭から3~4kgしか
しかとれない貴重な部分です。


赤身肉ですが硬さはないですが
適度に弾力のある赤身肉は歯ごたえも
楽しむことができます。


見た目がカルビのようにも見える
のでいかにも「焼肉をしている」
という実感があります!


焼いても、お刺身にしても美味しい。


また最近では
ファミレスのガストでも
「イチボの熟成赤身ステーキ」
として親しまれています。


最近更に身近になってきた
 と感じるイチボです!

カイノミ


f:id:gx2nkxug426:20190305215402j:plain


肉の形状が貝の形をしている
ことからこの名になったカイノミ


カイノミはバラ肉の一部ですが
どちらかと言うと背中側になる
ヒレ肉に近い部位。


そういう事から
柔らかさ、程よい脂と
牛肉を味わうための要素がたっぷり
と詰まった牛肉になります。


一頭の牛からとれる量は僅か
1kg~2kg!


左右で一対になるこのお肉は
非常に希少な部位になります。

ザブトン(ハネシタ)


f:id:gx2nkxug426:20190305215528j:plain


ザブトン(ハネシタ)です。


焼肉店によっては
特上カルビとして出されるところも
あるようで、知らないうちに食べて
いたかも知れません。


名称の由来はお肉の形状が
座布団に似ていることから
つきました。


この牛肉は肩ロースの中にあり
約3から4kgしかとれない希少部位
になります。


肩ロースの中でも芯の部位になり
和牛の中でも一番と言われる霜降りが
特徴になります。


そもそも肩ロースと言えば霜降り肉の
代表格みたいな肉ですから


その芯にあるザブトンは
当然しっかりとした脂があります。


しかしながら
その割りにしつこさがないのです。


また
その柔らかさから、刺身やすしダネ
に使われることもあります。



<スポンサーリンク> 


カッパ



牛肉が枝肉になった状態の
時、その様子を見ると


まるで雨合羽を着ているか
のように見えるんです。


それが関係して、この肉の
名称がカッパとなりました!


そのカッパ肉は牛の前腹に
ありますが、その部位の皮と脂身の
間にあります。


バラ肉の仲間になりますが
膜のようになったスジ肉です。


そういう事から京都のお肉やさんでは
カッパすじと呼んだりするようですよ。


またスジ肉と聞くと硬いって
イメージがあると思いますが


小間切れや切り落としにすると
そんなに食べにくくはありません。


歯ごたえを残しつつ
噛みしめるたびにジューシーな
肉汁が口の中に広がります。


焼き鳥串なんかでも
知られているカッパは
塩や岩塩で楽しんでみては
いかがでしょうか。


ただし焼き過ぎには注意したいですね

サンカク



肩から腕にかかる部位で1頭から
とれる量は約1㎏。


運動量の多い部位なので
脂肪は少な目で肉質は硬めです。


それでも肩バラの中では
美しい霜降り肉で旨味が強いので
味は濃厚です!

シンシン



シンシンはシンタマと呼ばれる部位を
更に細分化した希少部位になります。


その牛肉のシンタマには

  • トモサンカク
  • シンシン
  • カメノコ
  • シンタマハバキ(カブリ)


など細かく分けてさらに
4つの部位があります。


このシンタマは
うしろ足の付け根の部分で
ウチモモの一部になります。


その中心にあるのがシンシンです!


シンタマの芯にあるので
シンシンとは分かりやすいですよね。


適度に最高級のサシが入り、
キメの細かい肉質に特徴があります。


1頭からわずか
2~3㎏しかとれません!


やわらかくさっぱりしているので
女性にも人気の希少部位です。


またシンシンは松阪牛ですと
10数枚しか取れないと言われる
凄く希少部位な部位になります。


焼肉屋さんでもめったに
お目にかかれないと言われる
大変希少な部位になります。

ヒウチ(トモサンカク)



火打石に模様が似ている事から
ついた牛肉のヒウチ


シンタマの部位の中にある
ヒウチはトモサンカクとも呼ばれ
「カイノミ」の延長にあたります。


牛1頭からはわずか1kg 程度
しかとれない希少部位。


モモの部位の中では最上級の
サシが入りまた、バランスが素晴らしい
事で味わいが更に深まります。



<スポンサーリンク> 


トウガラシ(トンビ)



肉の形状が唐辛子に
似ていることから その名称
となりましたが


地域によってはトンビとも呼ばれます。


一頭から、2kg前後しか
とれない希少部位です。


この牛肉は肩から腕にかかる
肩甲骨付近の部位です。


肩の一部にしてはその肉質は
モモに近く内側部分には細かな
サシが入っています。


独特の肉汁がしたたる
赤身の王道部位になります。
  

シビレ



牛の胸腺や膵臓の部位を
シビレと言います。


英語のsweetbread(スイートブレッド)
が訛りシビレになったのが語源です。


ホルモンになりますが
プリプリした食感で尚且つ
ジューシーな味わい。


カリッと強めに焼くとより
美味しく食べることができます。

牛肉の希少部位 名称一覧表


その他の希少部位の名称も
一覧表でご覧ください。



  • ネック

ミスジ・ サンカク ・コサンカク
トウガラシ・ アマミスジ

  • 肩ロース

ザブトン(※ハネシタ) ・
肩カブリ

  • リブロース

リブロースカブリ ・リブゲタ

  • サーロイン
  • ヒレ

シャトーブリアン

  • バラ

カイノミ・カッパ

  • 内もも 

シンタマ
(ヒウチ※トモサンカク ・
シンシン ・カメノコ  シンタマハバキ)

  • 外もも 

シキンボウ・ ハバキ・
センボンスジ・ナカニク

  • ランプ

イチボ

  • スネ


<スポンサーリンク> 


まとめ


以上代表的な牛肉の希少部位
について名称とともに紹介しました。


牛肉の希少部位って
やっぱり美味しいものばかり
ですね。


値段が高くなるのも
しょうがないところですが


それでも食べて見る価値は
大いにあります!


皆さんも是非楽しんでくださいませ!